刀剣舞呂具
2015年4月27日から筑前鯖で審神者を始めました。 不動と数珠丸以外は揃っております。 行き当たりばったりの徒然プレイ日記です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日だけで20周回ってみましたが、キツイ(´;ω;`)主に手伝い札的な意味で。
最初、脇差2、打刀3or2、太刀1or2の編成で行ってみましたが、ボスマス逸れるのが増えた感じだったので脇差1、打刀1or2、太刀4or3に変更。
逸れなくはないけど、確実に減ったのでこれで固定。20周中ボスマス到達13でした。
ボスマスドロップは以下の通り。
前田x2
愛染x2
五虎退
陸奥守x2
厚藤四郎
鳴狐
山姥切
薬研
歌仙
加州
まだ確率上がってないはずなのに厚くん出たよ_(┐「ε:)_
あ、途中のマスで1回石切パッパも出ました。
日本号はまだ出ませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
手伝い札が無くなるまでに出るかどうかになりそうです_| ̄|○
本日のオマケ
今日の二刀開眼はこの二人だけでした。
鶯丸が脱いだー(;゚∀゚)=3
本当はいち兄も脱いだんだけど撮れなかったんだぜ・・・orz
太刀って中々真剣必殺出さないなーって思ってたら、今回の軽傷進軍で出る出る(笑)
ブラックまではいかなくてもグレーゾーンな我が本丸。
さにわ、中傷になると内心ドキドキしながら進んでるんやで。まだ重傷出てないけど出たら速攻帰るで!
明石が一番ハラハラするんでお守り持たせることにしたんやで(笑)
ではまた(´∀`*)ノシ

人気ブログランキングへ
最初、脇差2、打刀3or2、太刀1or2の編成で行ってみましたが、ボスマス逸れるのが増えた感じだったので脇差1、打刀1or2、太刀4or3に変更。
逸れなくはないけど、確実に減ったのでこれで固定。20周中ボスマス到達13でした。
ボスマスドロップは以下の通り。
前田x2
愛染x2
五虎退
陸奥守x2
厚藤四郎
鳴狐
山姥切
薬研
歌仙
加州
まだ確率上がってないはずなのに厚くん出たよ_(┐「ε:)_
あ、途中のマスで1回石切パッパも出ました。
日本号はまだ出ませんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
手伝い札が無くなるまでに出るかどうかになりそうです_| ̄|○
本日のオマケ
今日の二刀開眼はこの二人だけでした。
鶯丸が脱いだー(;゚∀゚)=3
本当はいち兄も脱いだんだけど撮れなかったんだぜ・・・orz
太刀って中々真剣必殺出さないなーって思ってたら、今回の軽傷進軍で出る出る(笑)
ブラックまではいかなくてもグレーゾーンな我が本丸。
さにわ、中傷になると内心ドキドキしながら進んでるんやで。まだ重傷出てないけど出たら速攻帰るで!
明石が一番ハラハラするんでお守り持たせることにしたんやで(笑)
ではまた(´∀`*)ノシ
![]() |


人気ブログランキングへ
PR
まったりとイベント進めてたんですが、200周しても出ないと言う話をちらほらと聞いたのでちょっとピッチ上げました。
なんとなくコツを掴めてきたような気がしますが、あくまで個人の感想なのでご参考程度にして下さい。
編成は引き続きLv90以上の刀剣のみ、脇差1、打刀2、太刀2、大太刀1(又は太刀3)。
大太刀を入れる場合、蛍丸だと誉全部持っていっちゃうのでお休み。他の3振の何れかを入れる。
それでも脇差・打刀の投石兵x6が敵を1~2振破壊するので、桜を剥がさない為にも大太刀は入れない方が良さげ。
若しくは投石兵を減らすか付けないで行くのもアリかも。
この編成で20周中ボスマスに着いたのが14回。あまり効率はいい方ではないかもしれませんが・・・(^^;)
こんな感じ。
刀装はその刀種で一番良いものを。溶ける事はないし、怪我も少ない。
高速槍の攻撃も数回は軽傷のまま耐えてくれます。大太刀は無傷の場合もありました。
なので、今まで1周ごとに負傷した刀剣はいちいち手入れしていたんですが、
中傷以上になるまで引き続き進軍するようにしました。でないと手伝い札いくつあっても足りない。゚(゚´Д`゚)゚。
軽傷出陣でも、最悪中傷でボスマスまで行きます(今の所重傷まで行ったことはない)ので、その後手伝い札使って手入れ→出陣の繰り返し
で、先日の20周の後、更に20周してボスマスドロップしたのが
陸奥守x2
鯰尾
薬研x2
秋田
五虎退
山伏
堀川
山姥切x2
宗三
大和守
燭台切
まだ日本号来ません。・゚・(ノД`)・゚・。
それどころか鶯丸も蜻蛉切も出ないし・・・イベント中に手に入るんだろうか・・・_| ̄|○
本日のオマケ
本当はやっと兼さんと堀川の新撰組での二刀開眼が出たんだけど、撮りそこなったので長谷部さんで(∀`*ゞ)
これも決定的な瞬間は撮り逃した兼さんの真剣必殺。初めて見ました(゚д゚)
こっちはちゃんと撮れたしょっきりさん。これも初めて見ましたが、流石脱いでも恰好いいな(笑)
ではまた(´∀`*)ノシ

人気ブログランキングへ
なんとなくコツを掴めてきたような気がしますが、あくまで個人の感想なのでご参考程度にして下さい。
編成は引き続きLv90以上の刀剣のみ、脇差1、打刀2、太刀2、大太刀1(又は太刀3)。
大太刀を入れる場合、蛍丸だと誉全部持っていっちゃうのでお休み。他の3振の何れかを入れる。
それでも脇差・打刀の投石兵x6が敵を1~2振破壊するので、桜を剥がさない為にも大太刀は入れない方が良さげ。
若しくは投石兵を減らすか付けないで行くのもアリかも。
この編成で20周中ボスマスに着いたのが14回。あまり効率はいい方ではないかもしれませんが・・・(^^;)
こんな感じ。
刀装はその刀種で一番良いものを。溶ける事はないし、怪我も少ない。
高速槍の攻撃も数回は軽傷のまま耐えてくれます。大太刀は無傷の場合もありました。
なので、今まで1周ごとに負傷した刀剣はいちいち手入れしていたんですが、
中傷以上になるまで引き続き進軍するようにしました。でないと手伝い札いくつあっても足りない。゚(゚´Д`゚)゚。
軽傷出陣でも、最悪中傷でボスマスまで行きます(今の所重傷まで行ったことはない)ので、その後手伝い札使って手入れ→出陣の繰り返し
で、先日の20周の後、更に20周してボスマスドロップしたのが
陸奥守x2
鯰尾
薬研x2
秋田
五虎退
山伏
堀川
山姥切x2
宗三
大和守
燭台切
まだ日本号来ません。・゚・(ノД`)・゚・。
それどころか鶯丸も蜻蛉切も出ないし・・・イベント中に手に入るんだろうか・・・_| ̄|○
本日のオマケ
本当はやっと兼さんと堀川の新撰組での二刀開眼が出たんだけど、撮りそこなったので長谷部さんで(∀`*ゞ)
これも決定的な瞬間は撮り逃した兼さんの真剣必殺。初めて見ました(゚д゚)
こっちはちゃんと撮れたしょっきりさん。これも初めて見ましたが、流石脱いでも恰好いいな(笑)
ではまた(´∀`*)ノシ
![]() |


人気ブログランキングへ
の、前に日本号掘り行きましたが出ませんでしたー。゚(゚´Д`゚)゚。
その上高速槍どもに全員ちっくんされましたドイヒーw
そんでもってメンテ明け。
蜻蛉切さんてそんなにレアかな・・・?来週の岩融さんもだけど。
この一週間鶯丸全く出る気配なかったんで、確率アップの実感が全くないですよー
正直、手入れ時間半減の方が有難かった・・・刀装溶けないから全然作ってないもの。
で。
新景趣。
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwww
ナニコレ?
・・・・・・何これ。
不味そう、ってか食べ物に見えない。毛玉?雪玉?
ネタがないなら食べ物縛りじゃなくてもいいじゃない。
丸まって寝ている猫でも入れてくれたら、喜んで課金する審神者が沢山いるだろうに。
まぁ、グッズ売り上げがメインだと公言するくらいですから、まともに仕事する気がないとの意思表示なんでしょうか。
最早ユーザーの忍耐力を試しているとしか思えません。
来週もどこまで斜め下がやってくるのか楽しみですww
イベントリセットって本当に1からリセットなのね。
おまいさん毎週「はぐー」と「うんまい」言うんか。
全マップ一巡しましたが、ボスマス以外のマスでのドロップが増えた・・・?
メンテ前はボスマス以外ドロップなしとかザラだったのに、3~4振くらいずつ落ちて来ました。
あ、4面はボスマス踏めませんでしたー_(┐「ε:)_
ところでこれうざい。
よろしいもなにも、一番低くても制限以上しかいないんだっつーの。
ああああ~、文句しか言ってないですねスミマセン。
でも手放しで喜べるほどおめでたくもないんデスヨネー┐(´д`)┌
寝ます!

人気ブログランキングへ
その上高速槍どもに全員ちっくんされましたドイヒーw
そんでもってメンテ明け。
蜻蛉切さんてそんなにレアかな・・・?来週の岩融さんもだけど。
この一週間鶯丸全く出る気配なかったんで、確率アップの実感が全くないですよー
正直、手入れ時間半減の方が有難かった・・・刀装溶けないから全然作ってないもの。
で。
新景趣。
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwww
ナニコレ?
・・・・・・何これ。
不味そう、ってか食べ物に見えない。毛玉?雪玉?
ネタがないなら食べ物縛りじゃなくてもいいじゃない。
丸まって寝ている猫でも入れてくれたら、喜んで課金する審神者が沢山いるだろうに。
まぁ、グッズ売り上げがメインだと公言するくらいですから、まともに仕事する気がないとの意思表示なんでしょうか。
最早ユーザーの忍耐力を試しているとしか思えません。
来週もどこまで斜め下がやってくるのか楽しみですww
イベントリセットって本当に1からリセットなのね。
おまいさん毎週「はぐー」と「うんまい」言うんか。
全マップ一巡しましたが、ボスマス以外のマスでのドロップが増えた・・・?
メンテ前はボスマス以外ドロップなしとかザラだったのに、3~4振くらいずつ落ちて来ました。
あ、4面はボスマス踏めませんでしたー_(┐「ε:)_
ところでこれうざい。
よろしいもなにも、一番低くても制限以上しかいないんだっつーの。
ああああ~、文句しか言ってないですねスミマセン。
でも手放しで喜べるほどおめでたくもないんデスヨネー┐(´д`)┌
寝ます!
![]() |


人気ブログランキングへ
手伝い札をケチってまだ20周しかしておりません_(┐「ε:)_
巨大モップ持ったオッサン(オニーサン?)まだ来ません_(┐「ε:)_
編成は遠征に出ていないLv90以上の太刀、脇差、大太刀、打刀の中で適当に組み合わせてます。
太刀に特上重騎兵、大太刀に特上精鋭兵、脇差と打刀に特上投石兵を付けます。
まだ一つも溶けてないので、資材を使うのは手入れだけで済んで有難いw
短刀入れてないから仕方ないんだけど、4回しか資材マス踏んでません
戦闘あるある。
なぜ最後に高速槍を残すwwそして討ち漏らして二撃目を食らうww
先に叩いてよぉぉぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
20周の内訳:
ボスマス逸れたのが4回
ドロップ刀剣
薬研x2
歌仙
大倶利伽羅x2
宗三
堀川
鳴狐
山姥切
前田
秋田
五虎退
小夜
兼さん
燭台切
陸奥守
メンテ前までに出る気がしませんわ・・・_| ̄|○
所で皆さん周回数ってどうやって数えてます?
メモに正の字書いてるんですが、数え間違いしない自信がないです・・・_(┐「ε:)_

人気ブログランキングへ
巨大モップ持ったオッサン(オニーサン?)まだ来ません_(┐「ε:)_
編成は遠征に出ていないLv90以上の太刀、脇差、大太刀、打刀の中で適当に組み合わせてます。
太刀に特上重騎兵、大太刀に特上精鋭兵、脇差と打刀に特上投石兵を付けます。
まだ一つも溶けてないので、資材を使うのは手入れだけで済んで有難いw
短刀入れてないから仕方ないんだけど、4回しか資材マス踏んでません
戦闘あるある。
なぜ最後に高速槍を残すwwそして討ち漏らして二撃目を食らうww
先に叩いてよぉぉぉぉ。゚(゚´Д`゚)゚。
20周の内訳:
ボスマス逸れたのが4回
ドロップ刀剣
薬研x2
歌仙
大倶利伽羅x2
宗三
堀川
鳴狐
山姥切
前田
秋田
五虎退
小夜
兼さん
燭台切
陸奥守
メンテ前までに出る気がしませんわ・・・_| ̄|○
所で皆さん周回数ってどうやって数えてます?
メモに正の字書いてるんですが、数え間違いしない自信がないです・・・_(┐「ε:)_
![]() |


人気ブログランキングへ
一通り進んでクリアしました。あっちゅー間でした_(┐「ε:)_
日本号は出ませんでしたけど、そうそう明石が出た時みたいな引きはないですわなー。
画像多め(サイズを小さくしたので見辛いかもしれません)ネタバレ満載です。
既にあちこちで話題になっていると思いますので、畳まずに掲載します。
それでもネタバレ見るのは嫌!と言う方はスクロールしないでブラウザバックして下さい。
多めに改行します。
↓
ふむふむ。全4面で戦力向上を目的とした演習ってことか。
って、おおい!Lv30て!
え?博多を前回次のイベまでに育てとけって言ってなかったっけ?
50超えちゃってるよ!?一番低くて来たばっかりの長曽祢さんの29だよ!?
とりあえず我が本丸のドベから数えて6人で編成。
平均30なんて軽く超えてるっての(´Д`)
こんのすけ「この演習場には、弱めの相手が設定されており、経験の浅い刀剣を育てるのにもってこいです!」
あー・・・つまり初めて間もない審神者用のステージってことかー。
で。
クダギツネって誰。
管狐って妖怪の一種だよね。術者が式神として使役したりする。
えっ、もしかしてこんのすけさん、自分の事言ってたりします?
えっ、こんのすけさん管狐だったんです?
初耳なんですけど。てか、何故ここで唐突に自分の正体話した。
シンプルに「こんのすけにも油揚げが!」で良くない?
あの油揚げの『あの』って何を指してるの?
さにわサッパリわかんない。
こっちが知っている体で初めて聞く話をするこんのすけがこわい((((;゚Д゚))))
マップはこんな感じ。
やっぱり経験値は貰えない。
あ。今気付いたけど審神者レベル99だった。
刀剣は一振もカンストしてないけどなー。・゚・(ノД`)・゚・。
最初はボスマスを逸れて資材?マスで、金軽歩兵でした。
2度目でボスマス到着・撃破。報酬は木炭940かー。端数が謎だけど有難い。
ドロップなし。
・・・ん?こんのすけ?
イヤ木炭だよ!?Σ(´∀`;)
えっ・・・・・・えっ??資材を喰っ・・・・・?(驚愕)
はぐー。ってアナタ、そんなキャラでしたっけ・・・?(困惑)
戸惑いつつ次の面へ。
あ、槍に刺された浦島と小夜ちゃんが変わっただけなんで短刀いますいます。
スミマセン、ここから最初にスクショ撮るの忘れたのでマスの色が変わっていますm(__)m

当然ボスマス一直線。
Σ(゚д゚) てか一番手前がボスマスなのね!?
・・・経験値少なッ!!
ドロップは愛染くん、報酬は冷却材950でした。・・・あっ、またこんのすけさんが。

ええと、こんのすけは資材を油揚げとして喰ったって意味ではなく、資材の他にこんのすけ用の油揚げを貰ったってこと?
で、馬にも報酬として人参が出た、と。
うん。食べると機動が上がるとか食べないと下がるとかのアイテムでない限り、どうでもいい情報だよね?
油揚げは更に無用だね。お蔭様で好物を頂けました、とかお礼を言われるならまだしも。
「何かを受け取ったのですか?」?君の後ろにでかでかと書かれた資材だけだと思いますが?
資材や刀装が刀剣男士に対しての報酬に当たるのならば、さにわ何一つ頂いておりませんよ。
画面に出る以外何が貰えたかなんて、君が教えてくれなきゃわからないよね?
そ れ が 君 の 仕 事 だ よ ね ?
さらっと職務放棄宣言されましたヨー( ゚∀゚)
続きまして3面。
ここから対象がレベル99以下になるので編成を変更。
っても、上の方のメンバーがずっと遠征に出てるもんで、残ったうちの強い順で。
油揚げに夢中のこんのすけ氏からのお言葉。
あっ、博多と明石ここで出るのね。
竹藪云々はツッコミたいけどまぁ、便宜上の建前ってことでスルーしましょう。
マップがこちら。
短刀入ってないのにアッサリ到着。
まぁ、所々で槍にチクチクされましたけどねー。
ドロップは山姥切、報酬は玉鋼960。
・・・よかったね。さにわお腹空いたなー。
ラスト4面。
手入れ中のメンバーを入れ替え再編成。
・・・はいはい日本号日本号。(面倒くさくなってきた)
マップがこちら。
これも一発でボスマス到着。残念ながらドロップは薬研ニキ、ボスマス報酬砥石940でした。
イベント全体のクリア報酬になるのかな?
かまぼこ板からちり紙にジョブチェンジされたこちら。
最後にこんのすけ氏から。
どんだけ喰ったんだお前。
・・・以上、ツッコミが追い付かないイベレポでした。
明日から日本号掘りがんばりまーす。( ̄- ̄)

人気ブログランキングへ
日本号は出ませんでしたけど、そうそう明石が出た時みたいな引きはないですわなー。
画像多め(サイズを小さくしたので見辛いかもしれません)ネタバレ満載です。
既にあちこちで話題になっていると思いますので、畳まずに掲載します。
それでもネタバレ見るのは嫌!と言う方はスクロールしないでブラウザバックして下さい。
多めに改行します。
↓
ふむふむ。全4面で戦力向上を目的とした演習ってことか。
って、おおい!Lv30て!
え?博多を前回次のイベまでに育てとけって言ってなかったっけ?
50超えちゃってるよ!?一番低くて来たばっかりの長曽祢さんの29だよ!?
とりあえず我が本丸のドベから数えて6人で編成。
平均30なんて軽く超えてるっての(´Д`)
こんのすけ「この演習場には、弱めの相手が設定されており、経験の浅い刀剣を育てるのにもってこいです!」
あー・・・つまり初めて間もない審神者用のステージってことかー。
で。
クダギツネって誰。
管狐って妖怪の一種だよね。術者が式神として使役したりする。
えっ、もしかしてこんのすけさん、自分の事言ってたりします?
えっ、こんのすけさん管狐だったんです?
初耳なんですけど。てか、何故ここで唐突に自分の正体話した。
シンプルに「こんのすけにも油揚げが!」で良くない?
あの油揚げの『あの』って何を指してるの?
さにわサッパリわかんない。
こっちが知っている体で初めて聞く話をするこんのすけがこわい((((;゚Д゚))))
マップはこんな感じ。
やっぱり経験値は貰えない。
あ。今気付いたけど審神者レベル99だった。
刀剣は一振もカンストしてないけどなー。・゚・(ノД`)・゚・。
最初はボスマスを逸れて資材?マスで、金軽歩兵でした。
2度目でボスマス到着・撃破。報酬は木炭940かー。端数が謎だけど有難い。
ドロップなし。
・・・ん?こんのすけ?
イヤ木炭だよ!?Σ(´∀`;)
えっ・・・・・・えっ??資材を喰っ・・・・・?(驚愕)
はぐー。ってアナタ、そんなキャラでしたっけ・・・?(困惑)
戸惑いつつ次の面へ。
あ、槍に刺された浦島と小夜ちゃんが変わっただけなんで短刀いますいます。
スミマセン、ここから最初にスクショ撮るの忘れたのでマスの色が変わっていますm(__)m
当然ボスマス一直線。
Σ(゚д゚) てか一番手前がボスマスなのね!?
・・・経験値少なッ!!
ドロップは愛染くん、報酬は冷却材950でした。・・・あっ、またこんのすけさんが。
ええと、こんのすけは資材を油揚げとして喰ったって意味ではなく、資材の他にこんのすけ用の油揚げを貰ったってこと?
で、馬にも報酬として人参が出た、と。
うん。食べると機動が上がるとか食べないと下がるとかのアイテムでない限り、どうでもいい情報だよね?
油揚げは更に無用だね。お蔭様で好物を頂けました、とかお礼を言われるならまだしも。
「何かを受け取ったのですか?」?君の後ろにでかでかと書かれた資材だけだと思いますが?
資材や刀装が刀剣男士に対しての報酬に当たるのならば、さにわ何一つ頂いておりませんよ。
画面に出る以外何が貰えたかなんて、君が教えてくれなきゃわからないよね?
そ れ が 君 の 仕 事 だ よ ね ?
さらっと職務放棄宣言されましたヨー( ゚∀゚)
続きまして3面。
ここから対象がレベル99以下になるので編成を変更。
っても、上の方のメンバーがずっと遠征に出てるもんで、残ったうちの強い順で。
油揚げに夢中のこんのすけ氏からのお言葉。
あっ、博多と明石ここで出るのね。
竹藪云々はツッコミたいけどまぁ、便宜上の建前ってことでスルーしましょう。
マップがこちら。
短刀入ってないのにアッサリ到着。
まぁ、所々で槍にチクチクされましたけどねー。
ドロップは山姥切、報酬は玉鋼960。
・・・よかったね。さにわお腹空いたなー。
ラスト4面。
手入れ中のメンバーを入れ替え再編成。
・・・はいはい日本号日本号。(面倒くさくなってきた)
マップがこちら。
これも一発でボスマス到着。残念ながらドロップは薬研ニキ、ボスマス報酬砥石940でした。
イベント全体のクリア報酬になるのかな?
かまぼこ板からちり紙にジョブチェンジされたこちら。
最後にこんのすけ氏から。
どんだけ喰ったんだお前。
・・・以上、ツッコミが追い付かないイベレポでした。
明日から日本号掘りがんばりまーす。( ̄- ̄)
![]() |


人気ブログランキングへ